パンチユニット
パンチユニットでは、以下の3つのタイプのユニットがあります。以下の画像をクリックするとそれぞれのタイプの詳細をご覧いただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
複写機用パンチユニット |
カードパンチユニット |
製版用パンチユニット |
複写機用パンチユニット
![]() |
|
![]() |
![]() |
特徴
複写機の後処理機(フィニッシャー)に搭載され、ファイルの綴じ孔を加工するユニットです。
用紙を走行中に穿孔するロータリータイプと停止中に穿孔するレシプロタイプに大別され、動作時間や穿孔シート材の厚み等の仕様に応じて、最適な機種を提案いたします。
何れのタイプも1台のパンチユニットで2穴/3穴等の二つの穿孔モードを備えた機種もラインナップしています。
用途
複写機の後処理機(ソータ、フィニッシャー)
製品型式・仕様
分類 | 品名 | 穴仕様 | 紙厚(mm) | 重量(kg) |
---|---|---|---|---|
往復式パンチ | Type11-A |
2-φ6.5 |
0.09 |
1.2 |
3-φ8 |
0.09 |
1.2 |
||
4-φ6.5 |
0.09 |
1.2 |
||
Type11-B |
2-φ6.5,4-φ6.5 |
0.18 |
1.5 |
|
2-φ8,3-φ8 |
0.18 |
1.5 |
||
Type15-A |
2-φ6.5 |
0.09 |
1.2 |
|
3-φ8 |
0.09 |
1.2 |
||
4-φ6.5 |
0.09 |
1.2 |
||
Type15-B |
2-φ6.5,4-φ6.5 |
0.09 |
1.5 |
|
2-φ8,3-φ8 |
0.09 |
1.5 |
||
1回転式パンチ | Type12-A |
2-φ6.5 |
0.09 |
1.7 |
3-φ8 |
0.09 |
1.7 |
||
4-φ6.5 |
0.09 |
1.7 |
||
Type12-B |
2-φ6.5,4-φ6.5 |
0.09 |
2.0 |
|
2-φ8,3-φ8 |
0.09 |
2.0 |
||
カードパンチ | Type10-S4 |
φ1.2 |
0.27 |
0.3 |
φ3 |
0.27 |
0.3 |
||
Type10-S4 |
φ1.2 |
0.25 |
0.2 |
|
製版用パンチ | Type7165 |
各種形状 |
0.4 |
1.3 |
※表中の紙厚は切断可能な上限を示しますが、用紙の材質等によって特性は異なりますのでお問合わせください。
※上表記載の機種は、弊社標準品の一部です。その他多種の標準製品を取り揃えており、カスタム設計も承りますのでお問合わせください。
カードパンチユニット
![]() |
![]() |
特徴
比較的小径孔(Φ4以下)を対象とした高速穿孔可能で小型コンパクトなパンチユニットです。高品位・高信頼性に対応した機構設計としています。 ご要求の寿命に応じてパンチ・ダイスの材質選定や機構設計に対応いたします。
用途
各種プリペイドカード/鉄道切符の自動改札/イベント入場券
製版用パンチユニット
![]() |
特徴
印刷機版下の位置決め用の孔形状を穿孔する高剛性の製版用パンチユニットです。
多彩な形状の穿孔に対応し、パンチ・ダイスへアルミ版の粉末が凝着するのを抑制し、安定した穿孔性能と長寿命を実現しました。
用途
製版用CTPシステム